あかんわ

覚えたことをブログに書くようにすれば多少はやる気が出るかと思ったんです

guard-livereloadでブラウザをオートリロード

こちらの記事を参考に、Railsアプリのviewファイルを変更した際にブラウザをオートリロードしてくれるguard-livereloadgemを導入しました。

Guard::LiveReloadgemは2.5.2で、LiveReloadのBrowser ExtensionはFirefox extension2.1.1です。

続きを読む

HerokuのProcfileの役割

HerokuProcfileは、アプリケーションがどのプロセス*1を使うのか宣言するためのファイルで、アプリケーションのルートディレクトリに配置して利用します。

A Procfile is a mechanism for declaring what commands are run by your application’s dynos on the Heroku platform. It follows the process model.
The file must be placed in the root directory of your application. It will not function if placed in a subdirectory.
Process Types and the Procfile | Heroku Dev Center

*1:Webサーバやアプリケーションサーバなんかのプロセス

続きを読む

Macのrbenvで追加されたばかりのRuby2.4.0を使う手順

Homebrewupdateして最新にして*1ruby-build*2upgradeして最新にしたら、rbenvのリストにRuby 2.4.0が表示されてインストールできました。

$brew update
$brew upgrade ruby-build
$rbenv install 2.4.0

ついでに、Ruby 2.4.0Bundlerが使えるようにしておきます。

$rbenv global 2.4.0
$gem install bundler

今までruby-buildの存在を知らずにrbenvを使っており、何も考えずにrbenv installしようとして所々で躓いたので書き留めておきます。

*1:Macのセキュリティ機能SIPのおかげで少し手間取りました

*2:rbenv installコマンドを提供しているrbenvのプラグイン

続きを読む

heroku-accountsプラグインでherokuコマンドのアカウントを切り替える

Herokuで複数のアカウントを使う方法を調べたら、heroku-accountsプラグインがあったので導入方法を書き留めておきます。

続きを読む

Trelloで趣味のプロジェクトのタスクを管理する

TiDDのようなタスクの管理に使えそうなツールで、Webアプリで、モバイルアプリもあって、PivotalTrackerより気軽に使えそうなものを探していたら、Trelloに辿り着きました。

Stack Overflowを作ったFog Creek Softwareのサービスってとこも、興味深いです。

ハマった時によくお世話になっている StackOverFlow の共同設立者のJoel Spolskyが創業したFog Creek Software社のサービスだそうです。
http://japanese.joelonsoftware.com/
なるほど。2000年からUIデザインについて語っている人の会社のサービスなんですね。さすがですね。
軽快なタスク管理ツールTrelloを使おう | Developers.IO

続きを読む